小型バーコードリーダーについて
今回は「小型バーコードリーダー」についてです(*^^*)
① 小型バーコードリーダーとは何か
② 小型バーコードリーダーを利用するメリット
③ 小型バーコードリーダーは、購入するべきか
などについて、お話したいと思います(^^♪
まずは、こちらの動画(音声読み上げソフト利用)を観ていただくと、
より理解度が深まり、下の記事も読みやすくなると思います☆
小型バーコードリーダーとは
小型バーコードリーダーとは、
商品のバーコードを読み込む、小さな機械です(*^^*)
小型バーコードリーダーを利用するメリット
① 商品リサーチが速くなる
② 多くの商品をリサーチできる
スマートフォンだけの商品リサーチでは、
モノレートに、商品のバーコード番号や規格番号などを、
手打ちで入力することになります。
ですが、小型バーコードリーダーを利用した商品リサーチでは、
ビームでバーコードを読み取ると、スマートフォンにデータが転送されるので、
手打ちの労力がなくなります(*^^*)
なので、商品リサーチが速くなり、
より多くの商品を調べることができると思います(^^♪
小型バーコードリーダーは、購入するべきか
小型バーコードリーダーは、購入しなくても稼ぐことはできます(*^^*)
ですが、店舗せどりの場合、バーコードリーダーを利用すると、
商品リサーチも速くなり、より稼ぐことができると思います(^^♪
バーコードリーダーを利用しないデメリット
① 商品リサーチに時間と手間がかかる
② 商品リサーチできる数に限界がある
① 商品リサーチに時間と手間がかかる
特に、初心者さんの場合、商品コードを手打ちで入力するだけでも、
なかなかの時間と労力がかかると思います(^^;
私が初心者の頃、1店舗で1つのカテゴリーを商品リサーチするだけでも、
かなりの時間を費やしていました(^^;
② 商品リサーチできる数に限界がある
そして、商品リサーチにそれなりの時間と労力がかかるので、
商品リサーチできる数、
商品リサーチできるカテゴリー(CD, DVD, 家電製品など)にも限界があります。
私は、バーコードリーダーを持っていないので、
未だに開拓できていないカテゴリーの商品が、沢山あります(^^;
バーコードリーダーを利用しなくていい場合
① 電脳せどりをメインでする場合
② ビーム読み取り禁止の店舗が多い場合
③ 自分なりの商品リサーチ、自分なりの稼ぎ方を持っている場合
① 電脳せどりをメインでする場合
電脳せどりをメインでする場合は、
バーコードリーダーは必要ありません(*^^*)
② ビーム読み取り禁止の店舗が多い場合
バーコード読み取りを禁止していたり、
バーコードを読み取れないようにしているお店もあり、
この場合は、バーコードリーダーを利用できないと思います。
③ 自分なりの商品リサーチ、自分なりの稼ぎ方を持っている場合
私は、バーコードリーダーを利用しなくても、
限られたお店と限られた時間で、ある程度の収入を得ています(^^♪
他にも、独自の商品リサーチ、稼ぎ方を持っている人は、
バーコードリーダーを利用していないかもしれません(*^^*)
以上「小型バーコードリーダー」についてでした(*^^*)
少しでも、参考になれば嬉しいです(^^♪
最近のコメント